交通事故でなりやすいむち打ち症とは

交通事故でむち打ち症

交通事故の怪我として多く見られるのがむち打ち症です。
名前は知っていても実際によくわからないという人も多いでしょうか。
むち打ち症は神経などが損傷する状態をさしています。
などという言葉が示すように、実はいろいろとパターンがあり一つの事をさしてむち打ち症と呼んでいるわけではありません。

主な症状は首の痛みから手足のしびれ、頭痛やめまい倦怠感といたところが見られます。
症状はいきなり現れてくるだけではなく、時間をおいて現れる場合もあるのです。
これは首の筋肉が緊張している状態であり、時間と共に緩んできて状態があることが原因になります。

むち打ち症は診断名ではない

むち打ち症は色々な種類があるように、診断名としては書かれません。
診断書としては一番多く書かれるのが頚椎捻挫です。
頚椎ですので首の部分の捻挫であることが分かります。
他にも頚部挫傷屋、頚部捻挫、頸部打撲、頚部症候群などが診断書に書かれる診断名です。
つまり、その場所によっても違いがありますし、はっきりと分からないが痛みが出ているといった意味を持っている場合もあります。

実際に症状を見てみると、後遺症が残るような強い状態と軽い状態に分けることができるでしょう。
軟部組織の損傷に留まるものは後遺症の心配がほとんどありません。
しかし、神経根症や脊髄損傷となると話は違います。
神経根症では末梢神経にダメージを受けているため、痺れが続くことがあるのです。
画像や臨床検査の結果が伴わないと、保険会社ともめるケースがあるのはこのパターンになります。

脊髄損傷は、中枢神経がある脊髄が損傷してしまっている状態で、ヘルニアの状況になっています。
どこがダメージを受けているかによって障害の発生が違いますが、かなり重い状態になりかねません。
後遺症として残るケースも多く、非常に辛い状態です。

早い段階からスタートするのが大切

むち打ち症は、できるだけ早い段階から施術をスタートしていくことが大切です。
後々まで残ることも少なくなく、辛い思いをするのは、交通事故に遭った被害者になります。
レントゲンなどではっきりわからないケースも多く、本人が辛いことを示していても、客観的な判断が難しいこともあるのがむち打ち症です。

時間が経ってから施術を始めると、交通事故が原因かどうか立証しにくくなります。
これが保険会社との交渉で大きな障害となるため、交通事故にあったらすぐに施術を始めましょう。
交通事故を専門としている接骨院などであれば、しっかりとした対応もしてくれます。

プロフィール

みなさん、こんにちは。
たまいです。

接骨院の院長をしながら、プロの格闘技家もしています。
かなり少ない女性の接骨院の院長として群馬県の館林市で活動しておりますが、学生時代はソフトボールの選手でした。
その経験を生かして、女性目線を含め、トレーニングに関する情報発信をしていこうと考えおります。
ほかにはない質の高いトレーニングや知識をご紹介していきますので、末永くよろしくお願いいたします。